1 尺アジ ★ :2024/12/04(水) 21:55:26.45 ID:NPuMfs4M9
 福岡市に「市民のための球場」を! 「『福岡市民球場』夢を叶える市民の会」が集めた3万5193人の署名が4日、同会を運営するNPO法人「部活ガンバ」の森省三理事長から福岡市市民局の舟越伸一局長へ手渡された。

■センバツに出場するのは!? 秋季九州大会全結果はこちらから

 かつての「野球の聖地」で、福岡市中央区にあった平和台球場が1997年に閉鎖されて以降、福岡市内にはアマチュア野球で公式の大会を実施できるような野球場がない。

 福岡県高野連には福岡市内の29校が加盟しているが、夏の全国高校野球選手権福岡大会をはじめとする公式戦は天候などで急な日程変更がない限りは福岡市内では行われず、プロ野球のソフトバンクの本拠地みずほペイペイドームもアマチュア野球ではなかなか利用できないのが現状だ。

 そこで市民のための球場建設を目指して2012年に市民の会が発足。県内の高校や中学、少年野球チームなどを中心に署名を集めた。森氏は「福岡市は将来、アジアの中心都市となるでしょう。アジア各国が参加する国際大会が開催できるような施設、アジアのアマチュア野球が目指す球場が福岡市にあってもいいのではないかと思います。施設があれば子どもたちも生き生きするでしょう」と訴えた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/4(水) 19:46
西スポWEB OTTO!

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c9b446ff257be5d5ef5c8f44b2bdc924866a8b7




2 警備員[Lv.18] :2024/12/04(水) 21:56:07.59 ID:noveIk370
税啜るボール

3 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/04(水) 21:58:49.55 ID:7Z7Kkr3u0
アジア「なにそれ?」

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:02:51.85 ID:fQWC4ziC0
>>3
台湾人「サカ豚?なにそれ」

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:00:03.26 ID:4poC4s4e0
無駄遣いでワロタ

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:00:14.62 ID:+1NaQYCM0
アジア(韓国、台湾)

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:00:56.86 ID:434XDPMI0
>>5
うむ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:01:09.20 ID:iUYsX4kj0
アマ用の球場なんて立派なのいらないでしょ…

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:01:50.61 ID:79kTibTz0
平和大宮城

9 警備員[Lv.18] :2024/12/04(水) 22:02:07.32 ID:rvNBP78K0
荒川の土手でエエやん…

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:03:29.70 ID:CrBkdYrD0
市内に野球場いっぱいあるけどな
プロ仕様のが欲しいのか

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:04:31.08 ID:3X+Tmb8r0
>>11
プロは福岡ドーム使うのに?

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:04:14.66 ID:n2e6Mp4M0
どこに作るんや?九大の近くの糸島の田舎?海ノ中道界隈?

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:04:30.13 ID:H5GCeQ5x0
今は総合体育館の時代

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:04:34.25 ID:ulpq57ag0
孫会長に建ててもらえばいい
暇な時期はソフトバンク2軍戦でも開催して

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:04:41.93 ID:nTTPEyU+0
>みずほペイペイドームもアマチュア野球ではなかなか利用できないのが現状

なんで?使わせりゃ済む話じゃん

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:06:58.05 ID:ujNBcUVH0
>>16
使用料の問題やろ

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:05:26.76 ID:RRbi+gmp0
ホークス2軍が前に使ってた施設とか普通に立派じゃん
何が不満なんだ

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:06:12.83 ID:BbXt6o8A0
署名より金

21 警備員[Lv.31] :2024/12/04(水) 22:07:46.00 ID:V80VdYYo0
というより立派な音楽ホールお願いします
パイプオルガン備えたもので

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:07:52.92 ID:V1YoZEg60
どこもかしこもエスコン目指して必死だなw

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:09:59.71 ID:CrBkdYrD0
>>22
エスコンは関係ないでしょ

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:08:39.77 ID:8kEtDpa/0
九州の力関係とか交通網的な問題とかよくわからないんだけど、一から百まで全部福岡集中ってのはどうなの?

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:08:56.15 ID:Ce9A9TBU0
焼き豚が公営野球場はバックネットだけあればいい、だから税金使ってないって言ってたw
もちろんこの球場も河川敷にバックネット置くだけなんだよな

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:10:53.84 ID:a0ViEfvf0
ドームあるじゃん

27 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/04(水) 22:12:16.55 ID:MKbHc6/d0
雁の巣に前の2軍球場残ってるやん
プロ仕様に耐える球場で何が不満なんや

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:12:21.63 ID:RmVWB17e0
それよりも西鉄貝塚線と地下鉄繋げろ

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:12:56.62 ID:ci20N9UP0
バカなの?

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:13:25.39 ID:SVHDV27C0
野球場の形変えて、サッカーもラグビーもアメフトも
全部同じコートでできるようにルール変更しろ(笑)