1 冬月記者 ★ :2024/12/20(金) 11:11:54.62 ID:KYodYQaT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/69d1ae6bb1c4f2bfdf8ed023838e188d4de9b4f4
鳥谷敬氏 5人の子供は野球を「誰もしていない」と告白 「野球のボールをなるべく触らせない」理由とは
元阪神の鳥谷敬氏(43)が18日放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17)にゲスト出演。自身の子供が野球をしていない理由を明かした。
この日は元阪神の関本賢太郎氏とそろって登場。「かまいたち」濱家隆一から「お子さんは野球は」と問われると、
息子2人と娘がいる関本氏は「うちはさせてたけど」と話したが、5人の子がいる鳥谷氏は「うちはもう誰もしてないです」と明言した。
してほしい気持ちのないのかと問われると、「もう小さい頃から野球しないように、違うボールで一緒に遊ぶっていうのをずっとやってました」と鳥谷氏。
「野球選手になって、野球選手からまた活躍するっていうのも確率が悪いし。野球をやってしまったら、自分が見に行った時に、こいつ無理だなとかって早めに分かっちゃうじゃないですか」との理由を説明。
そのため「ほかのスポーツだったらまだ可能性あるのかなって分からないので、とりあえずなんとか野球やらないように、サッカーボールとか、バドミントンとか、家で卓球したりとか。野球のボールをなるべく触らせないように」と振り返った。
濱家が「厳しさは自分が一番分かってるってことですよね」と話せば鳥谷氏は「簡単には無理なんでやめとけってことですね」と言い切った。
鳥谷敬氏 5人の子供は野球を「誰もしていない」と告白 「野球のボールをなるべく触らせない」理由とは
元阪神の鳥谷敬氏(43)が18日放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17)にゲスト出演。自身の子供が野球をしていない理由を明かした。
この日は元阪神の関本賢太郎氏とそろって登場。「かまいたち」濱家隆一から「お子さんは野球は」と問われると、
息子2人と娘がいる関本氏は「うちはさせてたけど」と話したが、5人の子がいる鳥谷氏は「うちはもう誰もしてないです」と明言した。
してほしい気持ちのないのかと問われると、「もう小さい頃から野球しないように、違うボールで一緒に遊ぶっていうのをずっとやってました」と鳥谷氏。
「野球選手になって、野球選手からまた活躍するっていうのも確率が悪いし。野球をやってしまったら、自分が見に行った時に、こいつ無理だなとかって早めに分かっちゃうじゃないですか」との理由を説明。
そのため「ほかのスポーツだったらまだ可能性あるのかなって分からないので、とりあえずなんとか野球やらないように、サッカーボールとか、バドミントンとか、家で卓球したりとか。野球のボールをなるべく触らせないように」と振り返った。
濱家が「厳しさは自分が一番分かってるってことですよね」と話せば鳥谷氏は「簡単には無理なんでやめとけってことですね」と言い切った。
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:13:41.40 ID:DnXXmlVo0
かまいたちの知らんけどでも同じ話してた
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:14:18.25 ID:S0cZqmBc0
鳥谷は中学んときの部活は読者部やった
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:18:45.71 ID:9ZS6bdf/0
>>4
シニアメインだと軟式兼部は少ない
所属義務だと文化部、良くて陸上とか
移動時間があるのでさっさと送り向かいされてくよ
シニアメインだと軟式兼部は少ない
所属義務だと文化部、良くて陸上とか
移動時間があるのでさっさと送り向かいされてくよ
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:15:23.74 ID:1SkVuED80
たしかにプロの目で息子が無理なのわかっちゃうのはキチイかもだが
別にプロになれなきゃ負けってわけじゃないだろw
別にプロになれなきゃ負けってわけじゃないだろw
6 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:15:27.33 ID:hpJ1xZf30
いいね!
子供に自分の宗教叩き込むようなことはしないほうがいい
子供に自分の宗教叩き込むようなことはしないほうがいい
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:17:42.77 ID:4NcZlvQ70
他のスポーツのほうが簡単だと思ってるのかとか
野球は嫌いだったとか
鳥谷はこういう話題ゴミみたいなの多いな
子供の強制するなよとくだらねえ理由で
野球は嫌いだったとか
鳥谷はこういう話題ゴミみたいなの多いな
子供の強制するなよとくだらねえ理由で
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:17:47.37 ID:gJJyMFJ80
棋士の渡辺明がこれの発展した感じの言ってたよな
息子に将棋を教えたら自分が天才だと気付いたってやつ
息子に将棋を教えたら自分が天才だと気付いたってやつ
10 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:17:51.80 ID:SCDK3cf10
俺より才能あるかも
のパターンもあるかも分からんのに
のパターンもあるかも分からんのに
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:20:55.31 ID:Sj4HwS/X0
>>10
それならわかるだろう
そしたら野球させるよ
それならわかるだろう
そしたら野球させるよ
11 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:18:27.36 ID:N9EmmS6w0
まあこの理由は後付で子供に野球やらせたくなかったってことだろうな
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:19:37.67 ID:4NcZlvQ70
>>11
本人は野球嫌いだって言ってるから一ミリもズレては居ないね
本人は野球嫌いだって言ってるから一ミリもズレては居ないね
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:19:32.79 ID:TfCDUhUv0
本音は野球嫌いなんやろね
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:20:14.91 ID:byxniuHQ0
才能の有無が全てじゃ無いだろ別に
99%の人はどのスポーツだろうとプロになれる才能なんて無いのに
99%の人はどのスポーツだろうとプロになれる才能なんて無いのに
18 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:21:29.36 ID:HR6WNZ/W0
そのうち、本当の子供は何人かな
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:21:29.96 ID:HMM2Ohyu0
どんなスポーツに適性があるかわからないから色んなスポーツをやらせるのは良いと思うが
「野球だけはやらせない」ってのはよほど野球に恨みがあるんだね。
鳥谷と青木の大学の同期の対談の時に青木は「引退しても野球の仕事をずっとやりたい」と言ってたけど
鳥谷は「野球の仕事はやりたくない」と言ってたね
「野球だけはやらせない」ってのはよほど野球に恨みがあるんだね。
鳥谷と青木の大学の同期の対談の時に青木は「引退しても野球の仕事をずっとやりたい」と言ってたけど
鳥谷は「野球の仕事はやりたくない」と言ってたね
20 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:21:29.82 ID:+XI0Wfu80
関本の息子は高校でプロ注目で志望届も出してたが、漏れてたな
21 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:21:55.45 ID:oHJ2Vm6U0
監督とかコーチとか指導者としての復帰もまったくやる気が無いんだろ
確かに阪神の功労者なんだけど、野球に対して冷淡というか何というか
野球界の中田英寿みたいな感じ
確かに阪神の功労者なんだけど、野球に対して冷淡というか何というか
野球界の中田英寿みたいな感じ
22 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:23:01.94 ID:2pbD6C5s0
知り合いのサッカーやってる人も言ってたな
自分の子供がサッカー下手すぎてなんでこんなこともできないんだって思っちゃう自分が嫌で辞めさせたって
自分の子供がサッカー下手すぎてなんでこんなこともできないんだって思っちゃう自分が嫌で辞めさせたって
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:23:31.24 ID:CGGmrxOw0
夜の三冠王40そこそこの割に子供多いな
この性欲だと不倫出てきてもおかしくない
この性欲だと不倫出てきてもおかしくない
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:23:41.24 ID:klhqab2K0
人それぞれ子育ても千差万別だけど
野球界の旨い汁吸わせずにただの凡人として育てるってのは親のエゴな気がするけどね
他の仕事やる方が辛いだろ
野球界の旨い汁吸わせずにただの凡人として育てるってのは親のエゴな気がするけどね
他の仕事やる方が辛いだろ
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:23:41.50 ID:PbgN8C6Q0
この人はサッカーやってたんだっけ
チームメイトだった桧山の息子はサッカーで関東の強豪大学に進学してるわけで
チームメイトだった桧山の息子はサッカーで関東の強豪大学に進学してるわけで
26 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:24:16.03 ID:or8uKtBT0
本当の一流はその職業に携わる傾向が多い
中途半端だと嫌々やってるのが多い
中途半端だと嫌々やってるのが多い
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:26:21.30 ID:Z4w2MKqC0
s://pbs.twimg.com/media/CxbCxp4UoAArW_K.jpg
子供'(関学)の運動会に参加した時の鳥谷
子供'(関学)の運動会に参加した時の鳥谷
28 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:26:59.91 ID:xsGvJQQt0
あっさり超えられちゃって嫉妬に狂う可能性もあるからな
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:27:12.78 ID:WDcLIONW0
色々やらせてみるのも役に立つしな
30 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 11:27:55.27 ID:fPxfXau60
*なコーチに引っ掛かったら終わりだからなwやきう
コメントする